山ノ民

プロフィール
「山ノ民」は、花巻市東和町で、岩手の天然の山菜やきのこを全国に届けている団体です。地域の高齢化で店が途絶える危機に直面した際、「採ってきた仲間たちのために店を続けたい」という先代の想いを受け継ぎ、2023年に新体制としてスタートしました。
普段は、地元の採取名人から旬のきのこや山菜を直接買い取り、店頭やオンラインで販売しています。昔ながらの山の文化と、お客様との絆を守りながら、若い力で山の恵みを現代に伝えています。
活動にかける想い
山ノ民が最も大切にしているのは、「花巻の経済が良くなるよう、高く買い取り、高く販売すること」です。
これは、きのこや山菜を採る人たちの生活を支え、山の恵みが正しく評価される環境を作りたいという熱い想いがあるからです。そして、「花巻にこんなに美味しいきのこがあるんだ」という地域の宝を、市外の人にも知ってもらうきっかけを作りたいと願っています。
活動を通じて、きのこや山菜を「採る人」の若返りを促し、花巻の豊かな山の恵みを未来永劫残していくことに情熱を注いでいます。
山ノ民のブースでは、採れたてのきのこや山菜の販売が行われます。ぜひ、花巻の山が育んだ、四季折々の風味豊かな山の味覚を堪能してください。


